雑穀入りコーンスープ

材料(4人分)
- アーモンド・ブリーズ(砂糖不使用)
- 400ml
- とうもろこし
- 1本
- スイートコーン缶詰
- 100g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- バター
- 大さじ1
- 塩、胡椒
- 少々
- キヌア
- 適量
- 水
- キヌアの1.5倍程度
雑穀入りコーンスープの作り方
〜下準備〜
- キヌアと水を鍋に入れて火にかける。焦げないように注意しながら適宜混ぜ、水分が無くなったら火を止めて10分蒸らす。
- とうもろこしは包丁で実をそぐ。
- 玉ねぎは薄切りにする。
〜作り方〜
- キヌアとは別の鍋にバターを入れて溶かし、玉ねぎと塩をひとつまみを加えて透明になるまで炒める。
- ①にとうもろこしの実とスイートコーン缶詰を加え、全体がなじむまで炒める。
- ②にとうもろこしの芯とアーモンド・ブリーズを加え、中火にかける。沸騰したら弱火にし、10分程煮込む。
- とうもろこしの芯を取り出し、ジューサーやブレンダーにかけて裏ごしし、塩、胡椒で調味する。
- ④を器に盛り付け、①のキヌアを入れる。
生クリームや牛乳で作るものよりもカロリーを控えながら、本格的なコーンスープを味わうことができます。忙しい朝でも簡単に作ることが出来る上、キヌアを加えることで満足感も増し、一品でも栄養満点な朝食になります。